top of page

サービスの内容

その方らしい日常生活が送れるように

ご本人やご本人を支えるご家族が、少しでも安心して地域生活を送ることが出来るよう、医療機関や地域組織、行政との連携をはかるなど、全般的な支援を行っています。
pablo-1022.png

心身状態の観察

pablo-social-distancing-friendship-on-th
pablo-244.png

受診の促し、

主治医への報告連絡

服薬管理、確認

pablo-897.png

家族への支援、

家族への疾患教育

  • 思いや訴えの傾聴

  • 対人関係、日常生活支援

  • アルコールや薬物依存など再発防止の取り組み

  • 対人関係、日常生活支援

  • 地域サービスや就労支援等への相談

  • 関係機関、公的機関との連携

  • 認知症のケア

  • ターミナルケア(終末期)

こんなことでお困りではないですか?

症状で困っている。

薬の飲み忘れがある。

夜眠れない、日中眠気がある。

✔ 人とうまく話せない付き合うことが出来ない

福祉、医療サービスの手続きがわからない。

家族が不安を抱えている。接し方が分からない。

pablo-196.png

精神疾患などでお悩みの方をサポートしています。

うつ病

(躁うつ病)

統合失調症

不安障害

依存症

発達障害

認知症

必要な援助を行うことで心身ともに安定した日常生活を送ることが出来るように支援させていただきます。

bottom of page